夕方お出かけしたらば、デカ猫の知り合いとバッタリ。
お腹もすいたので、何処かで一緒に食べよう!となり、、、、
デカ猫の知り合いが最近マクロビオティックを始めたといことで、オーガニック居酒屋で食べることに。
なかなか面白いお店でした♪
家の近くにも姉妹店があるみたいなので、今度行ってみよ~。
最近のチビ兎の悩みは、レモンが全然黄色くならない事です。
早く食べたい!
レモンの収穫時期って冬(10~11月)に取るんだってね~。
知らなかった。
バルセロナの豆腐屋で弁当をつくる夫と妻の個人的な日記
Diario de la tienda de tofu en Barcelona.
バルセロナ豆腐屋日記はこちらから見れます。
Este blog es escrito por chef de Tofu Catalan en Barcelona.
Tofu Catalan, Tofu Catalá es primera tienda de tofu en Barcelona. Se puede encontrar la comida auténtica japonesa y la comida para llevar allí.
Nuestro tofu es muy fresco y sano.
El obento (comida para llevar) es casero. Hay alguna comida para vegetariano tambien.
主に日本語で、家庭料理のレシピや食べ物に関する事、レストランなどの感想を書いています。
たまに、イタリア語(Italiano)やスペイン語(Español)、カタルーニャ語(Catalá)でも書いてます。
デカ猫は、「バルセロナ初の豆腐屋」(Tofu Catalán、東風)で料理人としてバルセロナに出没してます。
チビ兎は、東京の大都会でピョンピョンしてます。
イタリア語でも、日本の家庭料理のレシピや日本文化を紹介していますのでご覧ください。
Si può leggere delle ricette della cucina giapponese domestica e la cultura giapponese anche in italiano .
0 件のコメント:
コメントを投稿