バルセロナの豆腐屋で弁当をつくる夫と妻の個人的な日記

Diario de la tienda de tofu en Barcelona.
バルセロナ豆腐屋日記はこちらから見れます。

Este blog es escrito por chef de Tofu Catalan en Barcelona.
Tofu Catalan, Tofu Catalá es primera tienda de tofu en Barcelona. Se puede encontrar la comida auténtica japonesa y la comida para llevar allí.
Nuestro tofu es muy fresco y sano.
El obento (comida para llevar) es casero. Hay alguna comida para vegetariano tambien.

主に日本語で、家庭料理のレシピや食べ物に関する事、レストランなどの感想を書いています。

たまに、イタリア語(Italiano)やスペイン語(Español)、カタルーニャ語(Catalá)でも書いてます。

デカ猫は、「バルセロナ初の豆腐屋」(Tofu Catalán、東風)で料理人としてバルセロナに出没してます。
チビ兎は、東京の大都会でピョンピョンしてます。

イタリア語でも、日本の家庭料理のレシピや日本文化を紹介していますのでご覧ください。

Si può leggere delle ricette della cucina giapponese domestica e la cultura giapponese anche in italiano .

1.01.2010

明けましておめでとうございます!Auguri buon anno!

昨日は年越し蕎麦を食べた後、近くのお寺に初詣に行ってきました。
デカ猫さんちの年越し蕎麦はざる蕎麦なんだよね~。チビ兎は温かい蕎麦だった。
年越し蕎麦もいろいろやね。

除夜の鐘を聞きに行こうと思ってお寺に行ったら、自分で撞くことが出来ると知って!寒いけど並んで二人で撞いてきたよ。
ラッキー♪


で、今日はデカ猫さんが作ったおせち料理を食べるぞい。

う~ん、なかなか良く出来たのではないでしょうか。
三日掛けて作ってるもんね!
黒豆は土井先生を参考にして作りました。最高です!

お雑煮も美味しくいただきました。

満腹じゃ。

今年もよろしくです。

2 件のコメント:

  1. Che meraviglia questi piatti... viene gia' fame!
    Non vedo l'ora di imparare a cucinarli anch'io! ^o^ Laura M.

    返信削除
  2. Grazie per il commento. Anchio non vedo l'ora di cucinare insieme. Però poco a poco caricherò delle ricette dei piatti tradizionali giapponesi per il capodanno in italiano. Vi prego di provare a cucinarli.
    DEKANEKO

    返信削除