バルセロナの豆腐屋で弁当をつくる夫と妻の個人的な日記

Diario de la tienda de tofu en Barcelona.
バルセロナ豆腐屋日記はこちらから見れます。

Este blog es escrito por chef de Tofu Catalan en Barcelona.
Tofu Catalan, Tofu Catalá es primera tienda de tofu en Barcelona. Se puede encontrar la comida auténtica japonesa y la comida para llevar allí.
Nuestro tofu es muy fresco y sano.
El obento (comida para llevar) es casero. Hay alguna comida para vegetariano tambien.

主に日本語で、家庭料理のレシピや食べ物に関する事、レストランなどの感想を書いています。

たまに、イタリア語(Italiano)やスペイン語(Español)、カタルーニャ語(Catalá)でも書いてます。

デカ猫は、「バルセロナ初の豆腐屋」(Tofu Catalán、東風)で料理人としてバルセロナに出没してます。
チビ兎は、東京の大都会でピョンピョンしてます。

イタリア語でも、日本の家庭料理のレシピや日本文化を紹介していますのでご覧ください。

Si può leggere delle ricette della cucina giapponese domestica e la cultura giapponese anche in italiano .

7.24.2009

いわしの梅煮/Sardine cotte con prugne in salamoia


材料
いわし・・・4尾
梅干・・・4個
しょうが・・・10g
《煮汁》
砂糖・醤油・酒・・・それぞれ大さじ2
みりん・・・大さじ1
水・・・1カップ

作り方
しょうがを千切り。いわしの頭とわたを手で落として、よく洗って水気をふき取る。
煮汁の材料を合わせ、一煮立ちさせる。いわしを表を上にして並べ、梅干2個はそのまま、2個はちぎって果肉だけをいれ、しょうがもいれる。
落し蓋をし、中火で約10分、煮汁が1/3くらいになるまで煮る。時々煮汁をいわしの上からかけてやると綺麗に出来る。

→→→今日の献立

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Sardine cotte con prugne in salamoia

<Ingridienti per 2 persone>

Sardine…4
Prugne in salamoia…4
Zenzero…10g
Zucchero,salsa di soia,sake…ogni 2 cucchiai
Mirin…1 cucchiaio
Acqua …1 bicchiere

Tagliate lo zenzero alla julienne.Pulite le sardine:togliete il capo e gli organi interni.Pulitele bene e asciugatele.Mischiate l’acqua a tutti i condimenti e mettete sul fuoco.Quando bolle mettete le sardine,lo zenzero e le prugne ma e’ meglio togliere il seme.Cuocete in una pentola con il coperchio direttamente sui pesci per piu’ di 10 minuti.Qualche volta mettete il brodo sui pesci da sopra con un cucchiaio senza girarli.

→→→Menu’ per la stagione delle piogge

0 件のコメント:

コメントを投稿