
今日は、休日ランチということで、デカ猫&チビ兎そろって真中シェフの二号店。La Fioritaへ。
表参道の伊藤病院の角を、まい泉方向に入って右側、お箸屋さんを越えた地下一階にある。
一号店のDa Fioreと比べるとずいぶん入りやすい。
ランチも1000円以下からの設定がある。場所がら驚きさえ感じる。
内装はいたってシンプルだが、ライトとクロスの色合いでクラシックに仕上げている。優しい照明と静かな音楽で落ち着く。おシャンティーな女性比率高し。
リゾットと連れが手打ちのタリアテッレのランチをチョイス。
まずは、柔らかいふわふわのフォカッチャ。赤レンズ豆のミネストラ。ここまでは普通だが、前菜はさすがや!!

カジキの燻製、ボッタルガとバカラオのクロスティーニ、モルタデッラの盛り合わせ。
カジキの燻製香と散らしてある花の香りが真中流だ。またバカラオとボッタルガの組み合わせもいいじゃないか。彩りもはなやかだ。味に関しては、塩分ひかえめで現代的。ワイン呑みには少しもの足りなくもあるかもしれないが、女性に受ける一因かも。

プリモのタリアテッレのゴルゴンゾーラソース。エレガント。サボイアキャベツとサルシッチャのリゾット。クリーミーで味も強さがあって完璧。正直ランチでここまでやってくれれば感謝感激だ。リゾット、少人数であろうとなかろうと手間がかかるから普通はやりたがらないけど、、、。ありがたくいただきます。

さらにドルチェに、なんとロールケーキに巻いたパネットーネがでてきた。(;゚Д゚)! 嬉しい。それに飲み物までついていて一人1500円そこそこというのだからコスパはぱない。また来まーす)^o^(
0 件のコメント:
コメントを投稿